みなさんこんにちは!武田塾高松校です!
今回は国公立志望の方に向けて、「共通テストと二次試験どっちを優先して対策する?」をテーマに書いていきます!
二次試験対策優先
模試の二週間前ぐらいは共通テストの過去問に触れたほうがいいとは思いますが、基本的には二次試験の対策を優先しましょう。
共通テストは時間に余裕がないと高得点を取るのが難しい試験です。
例えば英語の場合、問題の難度は高くはないのに、順調に解いていかないと時間内に終わらないほど読むべき量が増えました。
共通テストレベル以上の演習経験を積んでいたり、(英語なら)シャドーイングをやり込んでいたりすると、時間に余裕ができて高得点を狙えます。
二次試験対策を優先し、共通テスト対策は最後の仕上げとしましょう。
問題の取捨選択が素早くできる
二次試験対策を優先することで、解く解かないの取捨選択に長け、時間に余裕が生まれます。
共通テストレベルがギリギリの人には解く・解かないの判断は難しく、するとどうなるかというと、
難しい問題に挑む
↓
問題を読む・情報収集・解答に時間がかかる
↓
余裕がなくなり焦る
↓
問題が解けなくなる
という悪循環に陥ります。
その反面、MARCH・地方国公立レベルまで仕上げていれば、共通テストより難しい文章・問題を事前に解くわけなので「この問題は共通テストレベル・共通テストの割に難しい」の判断がついて、取捨選択が容易になります。
捨て問を見極める実践を積んでおく
演習や模試のときと比べて試験本番では点数下がっちゃうって人多いですよね。
その下がる幅を最低限に抑えるためには、実戦を数多く積んでおくことが大切です。
さらに、解くときの考え方としては「8割取りたかったら2割は捨てていい!」です。
本番でベストスコアが出るケースはなかなか多くはないので、模試のときからこの考え方で挑むことで、後回しにしてもいい問題や1問にかける時間を素早く見極める訓練が積めます。
・どこで点数を稼ぐか
・模試と本番でのブレを最小限に抑えるためには
などについて意識して対策できると、予想どおりの点数が出せるようになるでしょう。
理科・社会は傾向変わらず
共通テストとセンター試験は、レベル的にはさほど変わりないですが、形式は大きく変わりました。また変わる可能性も考えられます。
以下、センター試験と比べて、
・英語・数学は対策が変わる
・2021年の国語はセンター試験とそこまで変わっていなかったが、変わる傾向が考えられる
・理科・社会はセンター試験の傾向に似ているため、センター試験過去問での対策が有用
解く順番や時間を決めない
大問を解く順番や問題にかける時間の計画を立てることは、残念ながら共通テストでは特に有効な手段ではありません。
解く順番や時間を決めてもいいですが、本番では柔軟に対応する前提で練習すること。
目指せ目標点!
レベルの高い演習を積んで捨て問を見極めよう!
二次試験対策が最優先!
夏だけタケダ申込受付中!
一カ月間武田塾を入会金無しで試せる「夏だけタケダ」を是非ご検討ください!
↓詳しくはこちらの記事をご覧ください!
申込期間:6/1(火)~8/31(火)
受講期間:6/1(火)~9/30(木)
無料受験相談受付中!
武田塾高松校では毎日無料受験相談を受付けております!
・「効率的な正しい勉強法を知りたい」
・「受験の事で悩んでいる」
・「今のままでは志望校に合格できなさそう」
など、どんな悩みでも構いませんので、お気軽にお問合せください。
個別にアドバイスいたします!
↓無料受験相談をご希望される方は、以下よりご予約ください。
LINE・お電話からお申込みの方は”受験相談希望”とお伝えください。
受験相談はオンラインでも対応中!
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
============
↓高松の高校生は絶対に読んでください!
高松の高校生へメッセージ〜高校の勉強だけで合格できますか?〜
↓武田塾高松校をご紹介しています!
武田塾高松校ってどんな塾?! 手厚いサポートで難関大合格を実現!
↓塾生の声と共に武田塾高松校をご紹介しています!
↓最新の合格大学一覧です!
============
日本初!授業をしない高校・大学受験専門個別指導塾
〒760-0056
香川県高松市中新町2-9富士ビル1階・2階
琴電琴平線 瓦町駅 徒歩10分
TEL:087-873-2622
開校時間
月~土曜 9:00~22:00
日曜 12:00~19:00